英語シャドーイングコース

バレッタ先生の英語シャドーイングコース

神戸岡本のバレッタ英会話は2003年設立

50分間、休む暇なし!
みっちりトレーニング!
体育会系筋トレで英語脳を!

 

ゆっくり文字を読めばわかるけど、音声だけになると何を言っているか分からない!

そんな方のための英語シャドーイングコースです。

世界ランキングの上位にまで登りつめたテニスの大阪ナオミ!

野球の天才のイチロー!

サッカーの中田!

テニスや野球やサッカーの理論を机上で勉強するのは当たり前ですが、
何百回、何千回と数えられないくらいの素振りやフットワークなど、 嫌と言うほどの反復練習をする事で、今の彼らの実力があるのです。

そんなプロレベルまで行かなくても、どんなスポーツも地道な反復練習が必要です。

英語も同じ! 英文を、辞書を引いて、文法を調べてゆっくり時間をかけて日本語訳す。

意味が理解できたら、「はい!終わり!」

それで英語を勉強したような気になっていてはいませんか?

単語や文法など理論の勉強は基礎がために必要ですが、理論だけでなく どんどん英語を口に出してトレーニングをする事が、英語の上達へのためには不可欠!

「バレッタ先生の英語シャドーイングコース」では、

体育会系のノリで英語の筋力をとことん鍛えます!

        

英語シャドーイングコース : どんな方が対象ですか?

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

 本気で英語をマスターしたい方!

 英語の初級が終わって、中級レベルになってから伸び悩んでいる方!

 自宅でのホームワーク(シャドーイング)ができる方!

 音声をご自宅でiPhoneやiPadなどで聞ける方!

[/st-mybox]

 

シャドーイングが、リスニングやスピーキングにとっても効果的!

これはもう周知の事実。

シャドーイングでは、

「理解力・リスニング力」

「発音力・英語の脳の筋トレ」

「スピーキング力・応用的な発話能力」などが身につきます。

 

でも、なかなか一人でシャドーイングの練習しようと思って、数回はやってみたものの途中で挫折・・・。

シャドーイングの練習って、長続きさせないと意味がなくなってしまいます。

また、間違ったやり方で練習しても意味がないのです。

そんな英語学習者の方のために、

バレッタ先生が直々にシャドーイングの限定レッスンをします。

 

英語シャドーイングコース : 3つのレベル

大きく分けて

 初心者レベル・・中学英語が理解できると言う方

 中級者レベル

 上級者レベル・・・中級者コースを終了した方のみ

の3つのレベルがあります。

 

自宅で一人で今までシャドーイングをやったけど、

効果がなかったと言う方は、初心者レベルから初めてください。

 

英語シャドーイングコース  : テキスト

シャドーイング・オンライン・コースで使うテキストはこの3冊!

シャドーイング初心者レベル

 

絶対『英語の口』になる! 中学英語で基礎から鍛えるシャドーイング大特訓50<CD2枚付>

シャドーイング中級者レベル

 

CD3枚付 絶対『英語の口』になる!リアルな日常英会話で鍛える シャドーイング大特訓50

シャドーイング上級者レベル

CD3枚付 絶対『英語の口』になる! ネイティヴとの異文化ト―クで鍛える! シャドーイング大特訓50

いずれも50ずつのユニットになっています。

これらのテキストのすばらしいところは、この2つ!

センテンスごとの練習ができる。

ナチュラルスピードだけでなくスロースピードの音声もある。

練習で覚えてしまった後、使える英語ばかり。

 

英語シャドーイングコース  : トレーニング

では、いったいシャドーイングコースってどんなトレーニングをするのでしょうか?

シャドーイングトレーニング1

まずは、最初は、どのくらいできるかを知ることも兼ねて、

スクリプトなしでとにかくシャドーイングをしてみます。

この時は、当然、上手くできません!

スクリプト見ないでシャドーイングしたら、これは、録音します

後で、どこが言えなくて、どこが言えたとかテェックできるので。

また、何回か練習したあと、ファナルの録音とどれだけ差があるかも確認できますよ。

 

シャドーイングトレーニング2

意味が分からない英文をシャドーイングしても効果ないです!

各センテンスの語彙や文法をチェックして意味を理解します。

日本語訳は載っているので大丈夫!

そして、意味が理解できたら、各センテンスの発音やリズムを確認。

[st-kaiwa1]今まで学校の英語教育では、ここまでで終わっていたんだよ。ここからが大事なのに・・。[/st-kaiwa1]

シャドーイングトレーニング3

 スロースピードで各センテンスをオーバーラッピング

 スロースピードで各センテンスをシャドーイング

いきなりナチュラルスピードでしません。

ナチュラルスピードでしてもできないだけ。

この時、テキストに付随のCDだけを使いません。

生徒さんのレベルや、どのくらいできるかによって、

[st-kaiwa1]僕のスロースピードの音声に合わせてオーバーラッピングや、シャドーイングをしていくよ。[/st-kaiwa1]

 

シャドーイングトレーニング4

スロースピードでシャドーイングができるようになったら、

スピードを上げてみます。

 ナチュラルスピードで各センテンスをオーバーラッピング

 ナチュラルスピードで各センテンスをシャドーイング

 

スピード上げてできなかったら、再度スロースピードでもやり直し!

シャドーイングトレーニング5

ここまでがセンテンス単位で、シャドーイングの練習。

では、ここから仕上げです。

スポーツで言うと、練習試合みたいなもの。

フルセンテンスにチャレンジ。

 フルセンテンスでオーバーラッピング

 ストーリーでシャドーイング

 

シャドーイングトレーニング5

お疲れ様!シャドーイングの練習でした。

でも、さらに使える表現を増やしましょう!

関連表現も、いくつかのセンテンスを練習します。

バレッタ先生の声に合わせてシャドーイングします。

トレーニング1からトレーニング6までで1ユニットです。

 

英語シャドーイングコース   : ホームワーク

週に1回、50分、シャドーイングコースでシャドーイング特訓をしても

英語はペラペラにはなりません。

毎日の宿題練習も大事です。

オンラインレッスンと、オンラインレッスンの間は、宿題あり!

1ユニット終わったら、それを、付属のCDで自宅でシャドーイング練習をします。

これは、毎日、少しの時間でもいいのでします。

駅まで歩く途中や、通勤電車の中で(声を出さず)、

またスーパーマーケットでお買い物しながら、掃除機をかけたり洗濯をしたりの家事をしながら、睡眠前の10分。。。と、

すきま時間で宿題の練習します。

毎回のレッスンは、前回のユニットの復習から始まります。

自宅で宿題で練習したシャドーイングの復習です。

 

英語シャドーイングコース   : お問い合わせはこちら

皆さん!覚悟して

コースに来てね!

音読で喉がカラカラになりますよ!
ペットボトルのお水も持って来て下さいね。

オンラインの方もPCの横にお水置いててね!

Good luck!

お問い合わせはこちらから

    ♪お名前 (必須)

    ★ご希望のコース★ (必須)

    ♪体験の準備のためお答えください。 (必須)

    ♪ご住所 (必須)

    ♪お電話番号 (必須)*半角数字でお願いします。

    ♪メールアドレス (必須)

    ♪メッセージ本文:説明&体験の日のご希望の日時を第3候補くらいまでお書き下さい。
    その他、ご質問やご意見がありましたらお書き下さい。